◆相談支援専門員・相談支援員を募集しております!

一緒に働くソラティオの相談支援専門員です。
わからないこと、不安なこと、迷ったときなど、気軽に相談してください。
良かったこと、楽しかったこともぜひ共有してくださいね!
- 本サイトのCONTACTページから【求人について】を選択してメッセージをお送りください。
- お電話の場合はソラティオ23(TEL:03-3801-7227)へご連絡ください。その際、「ホームページを見て求人について連絡」の旨をお伝えください。
- ご入職後、適性や得意分野について面談のうえ「ソラティオ23」の他、荒川区より受託して運営している「荒川区精神障がい者相談支援事業所コンパス」、「荒川区障害者基幹相談支援センター」、または「新宿事務所(最寄りは高田馬場駅)」に配属となる可能性もあります。
- 令和6年度の報酬改定を踏まえて、「相談支援員」の募集を開始いたします。
※以下の求人票は現在修正中です。参考情報としてご確認ください。
相談支援専門員 | 相談支援員 | |||
---|---|---|---|---|
最低 | 最高 | 最低 | 最高 | |
給与[月給] | 286,375 | 455,550 | 256,750 | 346,875 |
(基本給) | (232,000) | (369,053) | (208,000) | (281,013) |
(固定残業代) | (54,375) | (86,497) | (48,750) | (65,862) |
(みなし残業代) | 上記額にはみなし残業代(月30時間分、54,375~86,497円分)を含みます。※超過分は全額支給します | 上記額にはみなし残業代(月30時間分、48,750~65,862円分)を含みます。※超過分は全額支給します | ||
主任相談支援専門員 手当 [月額] | 10,000 | – | ||
通勤手当[上限 / 6か月] | 180,000 | |||
昇給 / 月(前年度実績) | 60,921 | 73,575 | 20,861 | 20,861 |
賞与/年(前年度実績) | 0 | 0 | 0 | 0 |
年間休日数 | 125日 | |||
年次有給休暇 | 入職月(2月及び3月は除く)より年次有給休暇を付与し、入職した月により日数が変動します(例:4月入職者:年度内14日、8月入職者:年度内10日、2月・3月の入職者は次年度4月に15日付与)。また半日や1時間単位(上限あり)の休暇取得も可能です。各条件等詳細は、面接時にご質問ください。 | |||
学歴 | 専門・専修学校卒以上 | 専門・専修学校卒以上 | ||
募集人数 | 2名 | 1名 | ||
必要な資格・経験等 | ★必須資格★ 相談支援従事者初任者研修の修了及び相談支援専門員資格の保有 | ★必須資格★ 社会福祉士、精神保健福祉士、いずれかの資格を保有 | ||
スキルアップはもちろん、現任・主任相談支援専門員従事者研修の受講等を全力でサポートします。 <以下の方を歓迎いたします!> 社会福祉士、精神保健福祉士、看護師、保健師、保育士のいずれかの資格をお持ちの方 | 相談支援専門員の資格取得とスキルアップを、法人全体でサポートします。 <以下の方を歓迎いたします!> 福祉、医療、介護現場での実務経験(3年以上)がある方 看護師、保健師、保育士のいずれかの実務経験がある方 | |||
Windows PC(Word、Excel、Power Point)の基礎的操作ができること。 ビジネスメールの基本が身に付いていること。 |
【相談支援専門員】の1日の流れページへ
【RECRUITページ】へ戻る