~ 2023年12月 コンパス事務所が移転しました ~
≪新事務所≫荒川区東日暮里3-43-12 K・フラット101

外部研修

チイクラフォーラム9

2024年9月7日(土)~8日(日)、チイクラフォーラム9が埼玉県の大宮の会場で開催され、ソラティオからも数名参加しました。

オープニングは「ジャンベ」というパーカッション、打楽器を使用した演奏が映像で披露されました。
軽快なリズムで幕を開けたチイクラフォーラム9は、厚生労働省による施策関連の重厚な説明から、入院者訪問支援事業の各分野で活躍している方々の活動や、精神科医療における入院制度と身体拘束に関する研究の説明、地域におけるにも包括の取り組み等盛りだくさんで、プログラムは常に時間との闘いでした。
正直、内容ボリューム共に「お腹いっぱい・・・」と思うこともありましたが、あっという間の2日間でした。

ソラティオの理事長おかべも
2日目のプログラム

 地域生活支援拠点等の話をしよう。
 基幹と拠点等を中心にした地域づくり

の進行役として登壇しました。

本プログラムでは、厚生労働省専門官の金川氏より法改正を踏まえた地域生活支援拠点等の推進についての説明、日本社会事業大学曽根教授より体制整備のポイントやガイドブックについての説明、埼葛北地区生活支援拠点オリーバ吉澤センター長より地域づくりの実践について説明がありました。
1日目、2日目とずっとスケジュールが押していたので、理事長おかべがテキパキと進行し、「さすが!」と感動するほどでした。
・・・が、やっぱり終盤の落とし穴「では最後に登壇者の皆さんからひと言」で押しちゃうんですよね。(涙)
皆さん、最後のひと言に伝えたいことが凝縮されるので熱いんです!

本プログラムで一緒に登壇された厚生労働省専門官の金川氏とのツーショットが何枚かあるので掲載します。
写真は男性おふたり、背景が真っ黒なカーテンだったので仕方なく(!?)かわいい背景に入れ替えております。

blue sky・・・さわやかですよね!?
ギャラクシー…無限に拡がる銀河
Love・・・愛です

~理事長おかべより~

チイクラも今回で9回目です。
精神保健福祉の充実を目的に私も長くかかわらせていただきました。

今年は初めての埼玉(大宮)開催でしたが、いつも通り、様々なプログラムがギュウギュウに詰まった構成でした。

終わる頃には情報のシャワーで毎回の脳疲労に悩まされ
翌日は知恵熱を発症しています。

次回は記念すべき10回目(2025年9月19日~20日)です。
皆さん、是非ご予定ください。

今回はソラティオより理事長おかべの他、筆者のわたなべ含め4名が参加しましたが、4名とも初参加でした。
それぞれに感想などを聞いてみました。

今回の報酬改定の復習ができたこと、今後国がどのような施策を考えているかや、次の報酬改定の絵がうっすら見えてきました。
今ままで以上に、医療と保健と福祉がしっかりと手をつなぎあっている姿が見えてきました!

バリアフリー演劇に興味が湧きましたし、厚生労働省企画課長である本後氏のお話では「銀河」や「ダークマター」といった比喩的ワードが盛り込まれとても興味深く思いました。
また大阪精神医療人権センター彼谷氏の”「秘伝のタレ」と「レシピ」”の比喩はとてもわかりやすく、すっと落ちてきました。

「秘伝のタレ」と「レシピ」
どちらも美味しくできるものですが、

レシピにすることで、
みんながアクセスできる。
みんなが良いものにできる。

出典:「チイクラ9」テキスト
大阪精神医療人権センター彼谷氏
「制度化に向けてどのように取り組んできたか」P.16より引用

「秘伝のタレ」は特定の人にしか伝授されないため、誰でも美味しく作ることができるかと言うと難しいですよね。
一方で「レシピ」は誰でも利用できて、美味しく作ることを可能にします。また多くの人が携わることで、さらなるブラッシュアップも可能になります。

この「秘伝のタレ」を経験豊富なベテラン個人のスキルだとすると、「レシピ」は多くの人が利用できるシステムやマニュアルとなり、「レシピ」は制度(にも包括)に置き換えることができます。

今まで地域のベテランさんたちがそれぞれで頑張ってきたことが制度化されることで、全国の、幅広い多くの方に届き、活用されて更に良いものになるんですね。

本年度は報酬改定から改正精神保健福祉法の施行、精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会」の開始や総合支援法の改正等盛りだくさんすぎて困惑していたところ、チイクラ9で知識を補完できましたし、着目すべきポイントの整理ができました!

他にもたくさん感想があったので、もう少しだけ紹介させていただきます。

  • 「自殺対策こそ『にも包括』だと思っている」という言葉がとても印象的でした
  • “精神科と身体科の分断が問題”といったご発言に衝撃を受けました
  • 『社会実装』という言葉にも興味が湧き、足立区の『SODA』は是非見学したい
  • 「好事例を好事例で終わらせてはいけない」・・・まさにそのとおり!
  • 「全国にはこんな素敵な人がいるんだ」「この動き・・・すごい!」「にも包括って、実際こうやって動いているんだ・・・!」・・・たくさんの刺激を受けました
  • この業界の流行語大賞は『メンタルヘルス』・・・この言葉をキーワードに人と人がつながっていく様々な取り組みに胸アツでした!

得た知識や受けた刺激を、ソラティオに戻ってからみんなに共有したい。
そしてこの知識や刺激を地域に戻ってからどう活用するか。
保健・医療・福祉がチームで支援していくために、どんな行動を起こしたらいいか。

2日間のチイクラフォーラム9を終えて、初めて参加した4名はそれぞれの想いを胸に、会場から帰路につきました。

2日間ありがとうございました!

チイクラ9の会場

実は会場から外に出てびっくりしました。
ものすごい土砂降り・・・・・。
局地的な豪雨だったようです。

~今回もお読みいただきありがとうございました~

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP